COMPANY
会社名 | 株式会社 EgoDiva / EgoDiva inc. |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目8−3 AOIHOUSE SHINJUKU 10F(受付)/11F |
設立 | 2020年7月15日 |
代表者 | 代表取締役社長 臼杵 銀次 |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | ブランディングコンサルティング事業・DSP/WEB広告代理事業 ・マーケティング支援事業 メディアコンサルティング・クローズドASP運営・同人作品クリエイター支援 ・マーケットプラットフォーム運営 |
取引銀行 | みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、きらぼし銀行 |
営業時間 | 平日10:00~19:00 |
Mission“できない”に挑み、
世の中へ新たな価値をつくる
Visionどこよりも、
あきらめの悪い会社をつくる
“挑戦”という名の
好奇心に挑み、
世界にインパクトを与え続ける
「ひたすらに、がむしゃらに何でも思いっきりやってみる」
これは、スキルも経験も何もなかった創業者臼杵が「自分にしか成し遂げることのできない何か」に
挑戦する為に持ち合わせていたたった一つのスキルです。
1回やってできなかったら10回挑戦すればいい。10回やってだめなら100回だって挑戦すればいい。
そんな挑戦に挑むメンバーが業界に革命を起こすべく集まったのが、
私たち“EgoDivaという組織”です。


メンバーの多様性
「ロジカル」×「エモーショナル」に代表される、対極的な側面を歓迎するカルチャーがEgoDivaにはあります。一人ひとりが持ち合わせている真逆とも捉えられる強みを輝かせて、個人の挑戦をサポートする文化が特徴です。個性豊かなメンバーが揃い、共生しながら成長できる環境こそがEgoDivaの強みです。
失敗を恐れない
限られた“人生”という有限なものの中で、合理的に生きようとする事自体は悪いとは思いません。しかし、「自分の夢を叶えるために何度も挑戦すること」「寝る間を惜しんで何かに没頭すること」を避けたがる人が多いように感じます。自分の夢や目標の為に打ち込む人をEgoDivaは一番に評価する組織でありたいと思います。
誰もが平等
日本だけではなく、世界に圧倒的なインパクトを与えるミッションを掲げるEgoDivaは、国籍も生まれも育ちもジェンダーも全く関係ありません。世界を目指す組織は「二律背反するとも言える事象」を面白がれる柔軟性が必要なのです。EgoDivaは一人一人の個性と強みが輝ける舞台を平等に提供します。
安定よりリスクを取る
新しいことに挑戦するときは「こうであるべきだ」にとらわれない柔軟性が必要です。いくつかの選択肢が出たときにより、EgoDivaでは、よりチャレンジングなものを選んでほしいと思います。そして没頭できるくらいに愉しんでできる仕事をしてほしいと思います。
Executive

CEO / 代表取締役社長臼杵 銀次Ginji Usuki
1986年、千葉県生まれ。
2005年に高等学校を卒業後、建設会社に入社。
2011年以降、複数のIT系企業を経て、アフィリエイト事業やデジタル広告事業などに携わる。
2020年、株式会社EgoDivaを設立し、代表取締役社長に就任

COO / 取締役佐藤 剛樹Tsuyoki Sato
2016年、SMN株式会社に入社しアドテクノロジー領域にジョイン。
株式会社電通デジタル入社後は広告領域において大手クライアントのコンサルティング業務からオペレーション業務まで幅広く従事。その後スマートニュース株式会社のアドビジネス領域を経て2023年より株式会社Egodivaの取締役に就任。

CD / クリエイティブディレクター渡辺 朋哉Tomoya Watanabe
2007年からデザイナーキャリアをスタート。数々の大型プロジェクトに参画。
2018年2⽉ 某人材会社の交通広告で流入数ギネスを達成。
同年Japan Six Sheet Awardのバスクリン様の協賛企業賞を受賞。
某外資系コスメブランドの店頭BGMや、エンターテイメント業界の物販デザインまでとクリエイティブ領域は多岐に渡る。
2023年 2月より株式会社EgodivaのCDに就任。